お客様の声

症状で絞り込む

靴選びのサポートのお客様の声

靴合わせで歩きやすくなりました!(外反母趾・ひざの痛み・靴選びのサポート)

お客様写真

Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
外反母趾、ひざの痛み、足のむくみ…など。ここ数年間ずっと困っていました。吉村先生は私の教え子で、開院したら必ず行こうと思っていました。

 

Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
いつもていねいにみていただいてありがたいと思っています。おかげさまであんなに困っていたひざの痛みは感じなくなりました。
そして、靴合わせにはびっくりさせられました。自分では「かなり靴には気をつけている、自分に合った靴を購入しているつもり」でしたが、足のサイズを測ってもらって、合う靴を探してもらって今までにない感覚でした。これが“合う”ということで、歩きの変化を実感しました。歳を重ねても、もっと歩いていられるようにがんばります!

外反母趾のページはこちら

ひざ痛のページはこちら

(鎌田 正子さん 60代女性 教師 滋賀県近江八幡市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

痛みなく作業ができるようになりました!(モートン病・靴選びのサポート)

お客様写真

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
仕事中、安全靴をはいて作業をしていると左足薬指のつけ根が痛くなる。

(来院後)
安全靴のサイズや履き方を教えてもらい、痛みがなく作業ができるようになりました。

 

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(よしむら整体院)
足のことに特化した先生なので「足のことならよしむら先生に聞けば大丈夫」という安心感があります。

 

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
足のこと、靴のことなら非常に詳しく、良いアドバイスをしてくれるので一度来院してみてください。

(植田 貴志さん 33才男性 会社員 滋賀県彦根市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

人それぞれ症状が違うと思いますが1度行ってみると良い(足底筋膜炎、靴選びのサポート)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
来院する前は朝起きてからすぐの歩行で土踏まずが痛くてずっと悩んでいました。階段をおりる時は手すりを持っておりるような状態でした。

(来院後)
1ヵ月半ほどは毎週通院し、その後2週間に1回通院しました。いつの間にか痛みが気にならなくなっていました。だいぶ気持ちが楽になりました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
整形外科はレントゲンを撮って湿布をもらうだけで、痛みはなくすことはできないだろうと思いやめました。整骨院で電気をかけたこともありますが、改善は見られませんでした。

(よしむら整体院)
足の正確なサイズを測ったり、どんな靴を履くのが良いとか、歩き方の癖を指導していただけたりしたので良かったと思っています。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
人それぞれ痛みや症状が違うと思いますが、一度行ってみると良いとお勧めします。

(T・Mさん 50代女性 会社員 滋賀県栗東市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

毎日の生活が楽になり気持ちも軽くなりました!(外反母趾、タコ・ウオノメの痛み)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
歩くのはおろか、立っているのさえ痛い足裏のウオノメ長年悩まされてきました。また、幅広の外反母趾で足に合った靴がなかなか見つかりませんでした。

(来院後)
よしむら先生の適切な治療とアドバイスのおかげで痛みがなくなって、症状が改善していくことで毎日の生活が楽になり気持ちも軽くなりました。足のサイズを測っていただき、それまで1.5センチ以上大きいサイズの靴を履いていたことに目から鱗でした。改めてこんな小さな足が体の重さを支えていたのだということに足に対してかわいさと愛おしさを感じるようになりました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(よしむら整体院)
他院の事はわかりませんが、ホームページの印象通りていねいでやさしくて治療に通うのに不安がなく、何でも話を聞いてアドバイスがいただけるところがとてもうれしいところです。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
安心してよしむら先生のところをお訪ねください。

(A・Sさん 60代女性 公務員 滋賀県東近江市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

足と靴が合っていないとの指摘から信用できると感じました!(モートン病・靴選びのサポート)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
毎朝、左足小指にしびれがあり不安を感じた。

(来院後)
足に合った靴のサイズを教えていただき、バランスが良くなるとともに小指のしびれも改善。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
紹介された靴下を1年程度履いていたが、ピンとこなかった。

(よしむら整体院)
足と靴が合っていないとの指摘から信用できると感じた。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
正確な足のサイズを測ってもらい、足に合った靴選びをすることでバランスが良くなると思う。

(K・Tさん 50代男性 会社員 滋賀県湖南市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

気がつけば痛みはなくなっていました(外反母趾)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
数年前から左足親指の外反母趾の痛みが強くなり、靴を履いて外出するたびに痛みを我慢しながら歩いていてもう限界でした。靴を脱いだ後もズキズキ痛み悩んでいました。自分に合う靴が選べず苦労していました。

(来院後)
足のサイズを正確に計測してもらって、自分の足に合う靴が見つかり靴の履き方も教わりました。足にテーピングをしていただき、足指のストレッチも欠かさず行いました。3ヶ月たっても未だ痛みが残っていたので継続して通院することにしましたが、その後は気がつけば痛みはなくなっていました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
足指のマッサージをしてもらったり、幅広の靴履くようにしてはどうですかと言われました。

(よしむら整体院)
足の型を取っていただいて、治療の進み方の説明など詳しくしてくださいます。よしむら先生はいつも話をちゃんと聞いてくださる誠実な素晴らしい先生です。治療も個別なので気兼ねないところも良いと思います。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
はじめてのところでの治療は半信半疑だと思います。でも信じて行ってみてください。早く痛みを解消してください。

(K・Kさん 50代女性 主婦 滋賀県東近江市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

テーピングで足の感触が良くなり、全く痛みはなくなりました(外反母趾、ひざの痛み)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
気がつけば右足が外反母趾になっていました。ウォーキング中に足が痛くなり入浴後もジンジンしてきました。右膝にも違和感が出て友人のススメもあって来院しました。

(来院後)
テーピングをしていただいて足の感触が良くなり、その後ウォーキングをしても全く痛みはなくなりました。靴選びの大切さを教えていただきびっくりすることばかりでした。左右の足がサイズが違うと聞いて驚きました。足の指が大きく開くようになったことも実感しました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(よしむら整体院)
治療に対する計画性、見通しをわかりやすく説明していただけて「よしむら先生にお任せしよう」と思いました。テーピングの効果はすごいです。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
勇気を出して来院してください。必ず良くなります。痛みから解放され健康な生活を送れること間違いなしです。

(川村 信子さん 60代女性 主婦 滋賀県長浜市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

足の痛みが和らぎ喜んでいます(かかとの痛み、アキレス腱の痛み)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
左足のかかとからアキレス腱にかけて痛みが出始めました。整形外科でレントゲンや骨密度などを調べてもらいましたが、特に異常は認められず湿布と足の体操のみの対応でした。そのうち痛い足をかばって引きずるようになっていました。

(来院後)
痛んでいる足だけでなく靴選びから教えていただき、歩き方から健康的な心のケアまでやさしく、時には厳しく相談にのっていただき意識を変えることで前向きになりました。足の痛みも徐々に和らぎ、自分に合ったサイズの靴の正しい履き方、歩き方を学べて喜んでいます。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
「痛みが改善しない場合は(高額な)インソールも斡旋できますよ」と勧められた。

(よしむら整体院)
そもそもの原因(靴、歩き方、履き方を含めて)を丁寧に問診してくださり、日常的に自分ができることのアドバイスをたくさんいただけた。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
外科的な原因ではないのであれば「ぜひ一度お話を聞いてみて」と伝えたいです。靴を選ぶとき何を基準に選びますか?履きやすい靴とはどんな靴ですか?と聞かれ、足のためにいかに間違ったことをしているか納得できますよ。とても研究熱心な先生です。

(K・Tさん 60代女性 英語講師 滋賀県近江八幡市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

不安を感じることがなくなり、長く歩いても大丈夫になりました(足底筋膜炎)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
立ち仕事で半年前から足の痛みを感じつつも放置していたら、朝起きて1歩目から激痛が走り我慢できない状態になりました。このままでは仕事も辞めないといけないのかと。今後の生活も旅行にも行けなくなると落ち込んでいました。

(来院後)
足の痛みは3ヶ月通院した頃にはなくなってきていました。今は仕事にも不安を感じることがなくなり、長く歩いても大丈夫になりました。靴の正しい選び方を教わり、改めて靴の大切さを感じました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
整形外科では踵骨棘ができており、足底筋膜炎と診断され、湿布をもらうだけで柔らかいところを歩くようにと言われました。どこにそんなところがあるのか?家にずっといろと言うのかと思いました。

(よしむら整体院)
不安でいっぱいだった私の気持ちに寄り添ってどうしてそうなったのか、わかりやすく説明してくださり、正しい靴を選ぶことの大切さ教えていただきました。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
足底筋膜炎で悩んでいる方は1日でも早く来院されることをお勧めします。信頼できる先生に会えて、私は旅行へ行くことなどいろいろ考えられるようになりました。不安なことを話し、先生に聞いてもらい、その後にきっと良い結果が待っていると思います。

(木部 喜美代さん 60代女性 飲食店勤務 滋賀県米原市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

手術だけはなんとしても避けたいという思いでネットで探しました(外反母趾)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
足の親指に痛みを感じたことで外反母趾であることに気づきました。そしていろいろ調べていくうちに「手術」と言う文字をよく目にするように。痛みがひどくなり不安が広がっていきました。手術だけはなんとしても避けたいという思いでネットで情報を集めました。そして手術をしなくても治療ができるよしむら整体院にたどり着いたのです。この先生を信用してみようと思い来院しました。

(来院後)
今まで大切にしてこなかった足を意識するようになりました。足指のマッサージも教えていただいたので、1日の終わりに足指をいたわる時間を作っています。今は痛みもなくなり足裏全体で立つ感覚があり嬉しいです。靴の選び方も教えていただきました。自分の足に合った靴で足に負担をかけないことで、歩く姿勢も良くなった気がします。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
痛みの原因や治療方針などの説明が簡単で成果も見られず、不満を抱くことが度々ありました。この病院に来てよかった、この先生に出会ってよかったと思った事はありません。

(よしむら整体院)
話をよく聞いて思いを受け止めた上で、足以外の痛みや不調の原因もわかりやすく説明して施術してくださるので安心できます。また先生はポジティブ思考でちょっとしたおしゃべりも刺激を受けます。健康に過ごせるための情報をLINEで発信してくださるので、楽しみながら体のことを考えることができます。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
1~2回の施術で痛みが和らいだのが不思議です。今では痛みから解放され不安がありません。頼れる先生に出会えて心が軽くなりました。体に不調があったとき、いつでも相談できる場所があるという安心感が得られ、私にとってよしむら整体院を心強い存在になりました。

(I・Fさん 60代女性 主婦 滋賀県草津市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

よしむら整体院