【受付時間】
9:00~20:00(水・土は13:00まで)
【休み】
日・祝日
近江八幡の整体【外反母趾・足の痛み専門】よしむら整体院
近江八幡駅徒歩5分・LINE予約24時間OK
症状で絞り込む
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
1年ほど前から足の甲の痛みがひどくなり歩きにくくなりました。整形外科にいっても「足の甲の痛み」を理解してもらえませんでした。
(来院後)
周りに理解してもらえない痛みや愚痴を先生に聞いてもらえました。足の裏や指の大切さ、靴の選び方、歩き方を教えていただきました。ポジティブな考え方もでき明るい気持ちになってきました。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
「レントゲン撮っても異常なし」「年のせいでしょう」で終わりでした。
(よしむら整体院)
先生にちゃんと話を聞いてもらえてホッとしました。テーピングをしてもらうと良くなっていく気分になりました。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
痛いのに理解してもらえないのはつらいですが、よしむら先生に話してみてもらって明るい方へ向かってください。
(K・Hさん 69才女性 主婦 守山市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
足首、ひざ、すねの外側の痛み。
安静にしたら治るだろうと思った痛みがとれず3ヶ月…病院へ行くも異常なし、悪化する痛みに夜も眠れなくなりました。
(来院後)
初めて来院した日から、毎日のように飲んでいた痛み止めをやめることができました。
ていねいな説明で、歩き方のクセ、靴の選び方、履き方など今まで知らなかった自分を学びました。1ヶ月ほどで普通に歩けるようになりました。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
整形外科ではレントゲンとMRIで異常なしと言われ、薬とシップを出されて終わりでした。痛みを訴えても否定され通院するのが苦痛でした。
(よしむら整体院)
些細なことにも耳を傾けてくれ「何かあればメールしてくださいね」と言われ、「一生歩けなくなるのではないか…」という不安を和らげてくれました。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
「足の痛み」で検索してたどりつきましたが最初は迷いました。
しかし来てみてとても良かったです。痛みで悩むより相談してみてください。
(T・Mさん 46才女性 接客業 東近江市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?
自分の体を客観的に知りたくて。(肩こりと腰痛がありました。)
Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。
自分の体のことを知ることができ、日常生活での注意点等もわかりやすく教えて下さいました。
腰痛になることも少なくなり、肩こりも以前より改善されたと思います。
また、自分の足のサイズや形について知ることができて良かったと思います。
(R・Nさん 20代女性 公務員 滋賀県東近江市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
長年、外反母趾で悩んでいました。自分なりに本を読んだり、大きめの靴を選んだりしていたのですが痛みはひどくなるばかり。だんだん歩くのもつらくなり、もう手術しかないのか…と思っていました。
(来院後)
初めてテーピングをしてもらったときに楽に歩けることに驚きました。そして、教えてもらったサイズの靴でしっかりひもを結ぶようにしたらどんどん痛みが減り、3ヶ月あまり過ぎた今、痛みはほとんどなく長く歩いても疲れなくなりました。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
行ったことはありませんが、もし病院へ行っていたら手術を勧められ痛みとリハビリに苦しんでいたと思います。
(よしむら整体院)
靴の選び方や歩き方など、外反母趾になった原因をていねいに説明してくれて、自分の力で改善できるようにアドバイスしてもらえました。また、腰痛や胃腸の不調などの相談にも親身になってくれました。
Q.同じような症状に悩む人に「よしむら整体院はこんなところだよ」と背中を押してあげてください。
痛みや不調で悩んでいる人、苦しんでいる人にはとにかく一度よしむら整体院に来てほしいです。先生のお話とソフトな施術で体が楽になるだけでなく、いろいろなことに気づくことができ、痛みのない生活へのスタートが切れます。
(吉田 久子さん 65才女性 教員 大津市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
歩くと右足裏の中指と薬指の間、指のつけ根あたりがズキっと痛む。将来歩けなくなるのでは、と不安に思っていた。
(来院後)
自分に合った靴を購入したことによって、めったと痛みを感じなくなりました。将来の不安も思わなくなりました。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
レントゲン検査では異常なし
(よしむら整体院)
足のサイズを測定し、靴の選び方を教えていただきました。自分に合った靴を履くことの重要性がしみじみわかりました。
Q.同じような症状に悩む人に「よしむら整体院はこんなところだよ」と背中を押してあげてください。
院内の雰囲気が何回行っても気持ちよく心地よい空間です。前向きな考え方を教えて下さる先生です。悩まれている方は一度相談されるに限ります!
(M・Mさん 56才女性 受付事務 近江八幡市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
腰痛は以前から長い付き合いと思っていましたが、ひざが痛くなり正座もできなくなり、外反母趾もあり足の指が重なり土踏まずもなくなってきました。
(来院後)
1ヶ月ほどして膝が痛くないことに気づきました。無意識で正座していました。
3ヶ月後にははっきり土踏まずができていてうれしくなりました。体操をしていて足がきっちり床についているのがわかるようになっています。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
整形外科はレントゲンは大丈夫ですよ、と電気をあてるだけでした。
整体はそのときは良くなるが、日にちが経つとまた痛くなっていた。
(よしむら整体院)
靴の大切さが良くわかり、アドバイスももらえて考えることができた。話をよく聞いてくださり、的確でとてもていねいにしてもらえました。
Q.同じような症状に悩む人に「よしむら整体院はこんなところだよ」と背中を押してあげてください。
足の痛みや外反母趾で悩んでいる方には、「一日も早く先生のところへ行ってみて」と言いたいです。楽しく明るい日が来ること間違いなしですよ。
(中江 正代さん 74才女性 飲食店勤務 近江八幡市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
半年前から左足が痛くて整形外科を受診しました。足底筋膜炎と言われ、治療はシップと飲み薬、注射のみでショックでした。
(来院後)
3ヶ月半の間に足の痛さがみるみるなくなっていって…すごくうれしかったです。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
飲み薬とシップと注射しかないのかと。
(よしむら整体院)
歩き方、靴の選び方から教えてもらいました。
Q.同じような症状に悩む人に「よしむら整体院はこんなところだよ」と背中を押してあげてください。
家から車で45分かかってでも行く甲斐があります。“足らしい足”になりますよ
(T・Mさん 58才女性 清掃業 甲賀市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
小学校の頃から1ヶ月で靴の親指のつけ根部分に穴があいていました。20代からヒールも履かずにいたのに足の指はどんどん曲がり痛くなったりしていました。
(来院後)
足の変形は直らなくても痛みはほとんどなくなりました。足裏のタコも少しずつよくなり皮膚がやわらかくなりました。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
整形外科では「手術しかない」と言われ病院はあきらめました。
(よしむら整体院)
足が痛い人の気持ちがわかってくださり気持ちが楽になりました。靴や歩き方など、悪化させてしまう原因を予防する方法を教えてくれました。
Q.同じような症状に悩む人に「よしむら整体院はこんなところだよ」と背中を押してあげてください。
よしむら先生は話をしっかりと聞いてくれます。そして、痛みをとるためにどうしたらいいかしっかりとアドバイスをしてくれます。痛い靴を無理して履かなくても良くなります。歩き続けても楽しい明るい未来を与えてくれます。
(村瀬 美登利さん 57才女性 パートタイマー 甲賀市水口在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
長年、外反母趾と足裏のタコで足が痛くて引きずってるような状態でした。整形外科に通院しましたが改善されずあきらめかけていました。
(来院後)
ありがたいことに通院してまもなく足の痛みはなくなり、3ヶ月後には軽快に歩けるようになり感激しました。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
何度通院しても改善されず、痛みと付き合っていくしかないかとあきらめていました。
(よしむら整体院)
専門的な施術、セルフケア、靴の選び方・履き方の大切さを指導いただきました。豊富な知識で健康についてもアドバイスをもらいました。
Q.同じような症状に悩む人に「よしむら整体院はこんなところだよ」と背中を押してあげてください。
足の痛みで悩んでいる方、ぜひ信頼できるよしむら先生のところへ行ってください。私は感謝の気持ちでいっぱいです。
(森 恵子さん 61才女性 主婦 野洲市在住)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
足の裏の痛みが整形外科でインソールを作っても、サプリメントを飲んでも回復する兆しがなく悪化する一方でした。仕事を休むわけにもいかず困り果てていました。
(来院後)
足を安静にすることは難しいなか、テーピングや足にピッタリの靴選びをしていただきそれを仕事で履くうちに痛みの持続時間が短くなっていきました。時には痛みを忘れている日もあるようになってきました。
Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
「安静」と「薬」と「インソール」と言われましたが、安静は難しく、薬とインソールの効果が得られなかったとき他の方法を示してもらえませんでした。
(よしむら整体院)
足の専門の先生ということで症状はもちろんのこと、歩き方や靴の選び方などていねいに教えてくださいます。
Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
専門的に研究し熱心に施術してくださる先生がいます。軽快、全快された方もたくさんいます。自分もそれまで回復の希望が持てなかったのに、良い方向に向かっています。