お客様の声

症状で絞り込む

靴選びのサポートのお客様の声

痛みが軽くなって、歩こうという意欲がわいてきた(外反母趾・靴選びのサポート)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
外反母趾の痛みで長時間歩けない。翌日まで痛みが続くこともある。旅行や遠くに遊びに行ったりすると足が痛み思いきり楽しめなかった。

(来院後)
痛む頻度が少なくなり、痛みの程度も軽くなった。長時間歩いても痛みがないことも増え、以前に比べて歩こうという意欲が出てきたと思う。何より靴の選び方について教わったときは目からウロコといった思いで、その後実際に靴を新調したときに改めて靴の大切さを実感しました。

Q.よしむら整体院の良さはなんですか?
院内は明るく、先生も話しやすい雰囲気でリラックスして施術を受けられた。施術はもちろん、普段の体の使い方や靴の選び方なども教えてもらえて、治療だけではないサポートが手厚いと思いました。

Q.同じような症状に悩む人に「よしむら整体院はこんなところだよ」と背中を押してあげてください。
ずーっと外反母趾の痛みに悩まされてきて、どうにかしたいなぁと長年思っていました。とは言っても、どうすればいいのかわからずなかなか一歩を踏み出せずにいました。何気なく調べていてみつけて今回思いきって行ってみて本当によかった。もし同じように悩み、迷っている人がいたら「とりあえず行ってみて!」と言いたいです。私がまさにもっと早く行けばよかったと思うので。

(M・Iさん 27才女性 会社員 近江八幡市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

長く歩いても痛みがないのでうれしいです(外反母趾・靴選びのサポート)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
外反母趾の状態になって随分経つのですが、痛みがなく放置していました。が、ピリピリした痛みを感じるようになりこの先が心配になっていました。

(来院後)
大きな原因は靴であると知り、自分の足幅を教えてもらった上で自分に合った靴が選べるようになりました。新調した靴はとてもフィットしていて、長く歩いても痛みがないのでとてもうれしいです。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
予約管理がしっかりしているので、前後の予定にも支障がなくよかったです。

Q.同じような症状に悩む人に「よしむら整体院はこんなところだよ」と背中を押してあげてください。
1対1でじっくりみてもらえるので安心。LINEで相談や予約もできるので便利。おすすめです!

(Y・Mさん 59才女性 教員 大津市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

親切やからとにかく行ってみて!(外反母趾・足のむくみ・だるさ・ぎっくり腰)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
いつしかヒールで歩くことがつらくなってきたとともに、外反母趾になってしまい寝ていてもうずく状態が続いていました。仕事をして帰る頃には足がむくんで、だるさが取れない日が続いていました。

(来院後)
3ヶ月ほどたった頃には、あれだけだるくて重かった足が夜になっても全く疲れることなく、友人の結婚式にもヒールを履いて出席できました!
近所の5歳の子どもに「足やせた??」と聞かれてビックリしました(笑)

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の院や病院)
近所の接骨院で1週間に1回電気をあてたりマッサージをしてもらったりしていましたが、楽になるのはそのときだけでした。

(よしむら整体院)
靴の履き方などいろいろ教えてもらい、こちらの質問にもなんでも答えていただきもっと早く来ればよかったと思いました。
ギックリ腰のときは連絡したら予約時間を変更して対応してもらえました。

Q.同じような症状に悩む人に「よしむら整体院はこんなところだよ」と背中を押してあげてください。
とにかく行ってなんでも聞いてみて!親切やし心配してることはなんでも答えてもらえる先生やから。

(E・Hさん 52才女性 配送運転手 愛荘町在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

不安も痛みもなくなりました!(モートン病)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
1年ほど前から右足指に違和感があり、調べると「モートン病」なのでは…と。素足で歩くことが苦痛で、一生このままなのかなと思っていました。

(来院後)
通い始めて3週間ほどで違和感、痛みもなくなっていきました。
歩き方や靴の選び方なども教えていただき、自分の意識も変わってきました。フローリングをスリッパなしで歩けるのがうれしかった。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
私の質問したことにじっくりていねいに答えて下さいました。靴や姿勢など専門的なことを教えてもらえるのも興味深いです。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
ネットで「モートン病」を検索すると不安なことばかりでした。
でも、よしむら先生にみていただき、不安も痛みもなくなりました。悩んでおられる方はぜひ一度訪れてみてください。

(T・Oさん 41才女性 病院勤務 日野町在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

くりかえす痛みの原因がわかって安心しました(足首の痛み・靴選びのサポート)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
右足首が突然こわばり、くるぶしから足裏と痛みが広がり歩けなくなった。シップで痛みが治まったと思ったらまた2週間ほどで突然痛くなる。2ヶ月くらい症状がくり返し整形外科に通っても原因がわからず不安だった。

(来院後)
症状の原因、治療法がわかり安心した。今も多少痛みはあるが歩けないということはなくなった。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の治療院や病院)
整形外科では足の使いすぎと言われただけで、電気治療とシップで効果がなかった。

(よしむら整体院)
歩き方、足を見ただけで靴が合っていないとわかり、先の治療方針も説明を受け安心した。まさか靴が原因とは思ってもみなかった。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
まず、吉村先生に足・靴をチェックしていただき、自分の足に合った靴、歩き方のアドバイスを受けるようにすすめます。

(杉江 茂子さん 66才女性 草津市在住 主婦)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

1回目でかかとの痛みがなくなった!(かかとの痛み・ひざの痛み)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
朝起きるとかかとが痛い。原因がわからずなおらない。ひざも痛かった。

(来院後)
1回目でかかとの痛みがなくなり、ひざの痛みも少しずつなくなりました。靴の選び方などもみていただき、サイズから間違っていたことにびっくりしました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の治療院や病院)
そのときの痛みだけとる感じで時間がたつと痛みが出ていた。

(よしむら整体院)
足の専門性に特化していてアドバイスがしっかりしていると思いました。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
私も知り合いから教えてもらい本当によかったです。

(橋 三枝子さん 61才女性 自営業 近江八幡市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

安心してお任せできる先生ですよ(足底筋膜炎・靴選びのサポート・外反母趾)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
2年くらい前から歩く度に土踏まず付近に痛みがあって、歩くことが不安になっていました。

(来院後)
3~4ヶ月たったころには足の痛みはなくなってきて、先生にアドバイスしてもらった靴のサイズ、選び方、歩き方など足に対しての考え方も変化してきました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の治療院や病院)
整形外科では貼り薬、電気治療など根本的な治療にはなりませんでした。

(よしむら整体院)
アットホームな感じで親しみやすい先生に、靴や足のことなどいろいろなアドバイスをしてもらえました。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
外反母趾や足の痛みで悩んでいる方、勇気を出して少しでも早く連絡してください。安心してお任せできる先生ですよ。

(C・Uさん 46才女性 パート 大津市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

歳を重ねていても良くなる!(かかとの痛み・足底筋膜炎)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
昨年の夏ごろより、かかとに痛みを感じるようになり歳のせいかと思いそのままにしていたら、だんだん痛みが強くなり朝起きたときなど歩くのが苦痛になりました。

(来院後)
通院するごとに痛みがひいていくように感じ、3ヶ月過ぎたころには80%以上痛みが消え、今ではウソのように痛みは全然感じません。卓球も前のようにできるようになり感謝しております。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の治療院や病院)
整形外科や接骨院では、電気治療やシップでしたので通うのはやめていました。

(よしむら整体院)
初診で治療方針やアドバイスをていねいに説明していただき信じて通う決心ができました。靴の選び方の大切さを教えていただき、足指が使えるようになってきました。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
先生のお話を聞けば、きっと的確なアドバイスが受けられると思います。歳を重ねていても関係なくよくなると実感しています。

(鍛冶 千恵子さん 80才女性 主婦 守山市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

靴は大きめのサイズがいいものだと思っていました…(外反母趾・タコ)

アンケート用紙

Q.当院へ来院される前と後でどんな変化がありましたか?
(来院前)
外反母趾でヒールを履いたり、スニーカーでも長時間歩くと痛みがありました。靴は大きめのサイズが骨に当たらず良いと思っていました。

(来院後)
痛みの原因や靴の選び方を教えていただき、毎日マッサージを続けて数ヶ月、母趾球のタコが気にならなくなりました。
立ち仕事でときどき痛みが出ても、習ったことをやることでスッと痛みがなくなるようになりました。

Q.よしむら整体院と他の院、病院との違いはなんですか?
(他の治療院や病院)
他は行ったことがないです。

(よしむら整体院)
完全予約制なので、待ち時間もなくプライベート空間として足のことや余談も含め話しやすい場所でした。

Q.同じような症状に悩む人にアドバイスをお願いします。
外反母趾での来院は初めてでしたが、まずLINEで先生に相談してから通院を始めました。悩んでいても痛みは取れないので、一歩踏み出して行動してみてください。
私は今まで知らなかったことを知ることができました。

(Y・Sさん 47才女性 パートタイマー 草津市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

旅行に行けて感謝です!(外反母趾・内反小指)

アンケート用紙

Q.どのようなきっかけで施術を受けられましたか?

先生自身も私と同じ内反小指で、苦しみをわかってもらえるかも…と思いました。

Q.よしむら接骨院の施術を受けての感想を教えてください。

長年の外反母趾で自己流で対処していましたが、内反小指で小指の骨が激痛で歩行も困難になってきていました。

まず初回に親身に悩みも苦しみも受けとめていただき、精神的に楽になりました。2ヶ月後の友人との旅行もあきらめていたのですが、嘘みたいに楽になり「たくさん歩く旅」が実現でき感謝!感謝!です。

「靴の選び方」「靴の履き方」など色々と教えていただき、「治りたい」「楽になりたい」と楽しみの時間になりました。

Q.あなたと同じようにお悩みの方へ、メッセージをお願いします。

一人で悩んでいないで、ぜひ1日でも早く「よしむら接骨院」へ。何とかしてもらえます。必ず楽になります!

(M・Yさん 60代女性 パートタイマー 滋賀県守山市在住)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

よしむら整体院