初回の施術を受けられた方へのお知らせ

施術について

当院の施術は「痛みに対する施術」と「原因に対する施術」があります。計画的に行っていきますのでご安心ください。

以下のように生活習慣にも気を配っていけると、早く良くなる助けとなり効果的です✨

日常生活で意識していただくと良いこと

水分補給をしっかりする

●1日の目安量は体重 × 30ml

お茶やコーヒー、アルコール類も水分ですが、それとは別に純粋なお水または味のついていない炭酸水を飲むことをオススメしています。

まとめて飲むのではなく1時間に1回、コップ1杯のお水を飲むと効果的です。

食事は腹8分目まで

●満腹になると内臓の負担が増加します。

食べたものの消化にエネルギーを持っていかれると、治療効果が出にくくなり症状も改善しにくくなります。

●よく噛んで食べることも大切
(目標は1口で30回噛むこと✨)

何か体に良いものをとろうとするよりも、「何を食べないようにするか」という引き算の考え方が健康への近道です。特にお菓子類を減らして、砂糖の摂取を減らすと効果的です。

体を冷やさない

体温が低くなると免疫は下がり、体温が高くなると免疫は上がります。

  • お風呂につかること(シャワーだけで済まさない)
  • 髪の毛をすぐに乾かす
  • 冷たい飲み物、食べ物を控える

これらのことを続けるだけで平熱が上がる人も多いですよ。

その他のお知らせ

①施術後、一時的に症状を強く感じたり、だるさや眠たさを感じることもあります。多くの場合、これらは身体が回復するときに起こる反応なので心配ありません。

②初めて聞くようなことをたくさんお伝えしたかもしれません。不安や疑問など、なにか心配なことがあればいつでもご連絡くださいね✨

③以下の3つのポイントを大切にして、早く良くなるようにしていきましょう。

〈1〉計画通り来院する
〈2〉セルフケアをする(生活習慣を整える)
〈3〉あきらめないこと

●連絡は基本的にLINEをお使いください(施術中は電話に出られないため)

●予約の5~10分前にはお越しください(施術時間をしっかり確保するため)

●予約の変更、キャンセルはないようにお願いします。

予定がはっきりわからない状態での予約はお控えいただき、予定がわかり次第ご連絡ください

希望される時間の予約をお断りしていることも多々あります。みなさまが少しでも通院しやすくなるようご協力ください

※体調不良や悪天候、自然災害などで来院が難しい場合は遠慮なくお申し出ください

なお、下記の場合は施術と同額のキャンセル料が発生します。
①当日キャンセルおよび無断キャンセル
②前日までのキャンセルでも、その後1ヶ月以内に次回の予約を入れられない場合

●最終来院日より2ヶ月以上経過し、再検査を行った場合は初検料(2,750円)がかかります

●携帯電話、スマートフォンはマナーモードに設定の上、院内での通話はご遠慮ください

 

以上です。
最後までお読みいただきありがとうございます。どんな小さなことでもいいので、何か疑問や不安があれば、いつでもご連絡くださいね。

僕はいつでもあなたの味方です。

↑画像をタップすると、Amazonのページに移動します。

よしむら整体院